2007/05/05 ★菖蒲湯!!!

★今日は、菖蒲湯に入る日、、菖蒲と、もちくさ(よもぎ)を入れて、暖まる、、
毎年やってますよ、、、

● 5月5日の子どもの日を「端午の節句」といいますが、「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも呼ばれるのをご存じですか? 
この時期に花を咲かせる菖蒲の長い葉は、強い香気があるので、この香りの強さが不浄を払い、邪気を遠ざけてくれるといわれています。

また「菖蒲(ショウブ)」は、「勝負」や「尚武」に通じることから、江戸時代から男の子の出生を祝って、端午の節句に菖蒲湯に入ることが習慣になったといわれています。子どもの日は親子で菖蒲湯の風呂を楽しむ、なんていうのもいいかもしれませんね。

「いずれアヤメかカキツバタ」といって、アヤメとカキツバタは見分けがつかない代表とされていますが、菖蒲とアヤメ、また花菖蒲を同じ植物と混同している人も多いようです。
葉が長剣状でよく似ているので間違えやすいのですが、風呂に入れる菖蒲はサトイモ科、アヤメや花菖蒲はアヤメ科で、植物学的には全く別な種類です。

●焼酎の大瓶は、飲みながら入ってるんじゃないですよ、、

あれは、アルカリイオン水、の機械から、大量に、酸性水(アストリンゼン)が
出ますので、それを沢山瓶に保存し、お風呂湧かす時、浴槽の中に入れておきます、

そして出るときその、暖まった、酸性水を身体に掛けて、出るのです、、
肌に良いし、頭、髪の毛もドンドンはえて?来るし、、
凄く良いですよ、、、

私の拘りかな??、身体に良いことはドンドンやりましょう、、では又@@@
dc050508.jpg