![]() |
![]() |
★亀有北口S邸2014リクシル敢闘賞受章↓
★亀有南口アリオ前S邸↓防火指定最も厳しい場所。
★宮代町S邸↓紀州60年120角200角檜のオール無垢材。
★亀有I邸 ↑紀州60年オール檜の家。
★亀有豊田ビル↑★TH敢闘賞受章作品。
★金町カスタマーセンター↑
★東日暮里マンション8F↑
★松戸A邸↑
★川口T店舗↑
★亀有I邸3F↑
★亀有Tビル3F↑
★松戸K邸↑
★亀有佐藤ビル4F↑
★川口T邸↑
★川口とんかつ、かつ時↑
★水元K邸↑
★川口T邸↑
★柏T邸↑
★青砥K邸↑
★松戸K邸↑
★水元T邸↓
★八潮T土木工事↓
★亀有T邸4Fサンルーム↓
★亀有T邸上棟↓
★那須別荘↓
★北小金K邸↓
★松戸K邸↓
★杉無垢板天井壁↓
★亀有Sビル↓
★
★
>![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
★蓄熱床暖房
|
2006/06/16 ★梅雨の合間に一服の清涼剤として、釣り人、竹炭、竹蜻蛉、活け花
●以前、マイナスイオン効果と称して掲載しました事が有りますが、、 ◇篠竹で作成竹蜻蛉、自作の竹炭、これは群馬の弟~頂いた物で、電機仕掛けで釜の ◇紫陽花の葉にカーネーション、竹竿に止まった、蜻蛉、楢の大木の上で釣り人、、 ◇蜻蛉の羽よーく見て、、ずっと止まっているのは、竹炭の蜻蛉羽休めている、、、 ●つまらない記事だと思いますが、私の感性が、凄くこもっていますので、、 |
|