2007/11/16 ★柚子と蝉の抜け殻、紅葉?

●今年は世界的に異常気象温暖化、厳しい被害に幸い私達は、
あいませんでしたが、何この暑さ?、、、

そのせいか、、近所当たり一面、みかんが大当たり、関東の
庭に全ての、みかんが大当たり、、、

今日も現場から、みかん、柚子を沢山頂いてきました、、

★あ、そうそう、、、蝉も大繁殖、家の傍の公園も大繁殖、、
前、HPにも、、掲載、、それだけ大変な近年に無い温暖化でしたね、、、

その、蝉が、柚子の実にしっかりつかまって、抜け殻だけが、

今日は凄く冷え込みました、あの暑さは、やはり厳しい寒さは今年も来るんですね。

今日頂いた、柚子で、風呂に入れてアッタマロー@@

811.jpg
812.jpg

813.jpg
814.jpg

品種 ゆず ミカン科ミカン属。ミカン類の中では最も寒さに強く、東北地方でも栽培が可能です。
実生(接木をしない状態)だと、 実をつけるのに15年もかかりますが、
そのかわり寿命が長く病気にも強い木です。
果実は130g前後で凸凹の多い、 いわゆるユズ肌をしています。

原産地中国長江上流域の原産です。日本には奈良時代か飛鳥時代に渡来したと言われています。

種類以下は近縁種です。
酢橘(すだち)と香母酢(かぼす)もユズの近縁種です。
獅子ユズ-1kgにもなる大型の果実がなります。
ジャムやマーマレードに使います。

•花柚(ハナユ)-ユズによく似た近縁種。
汁を食酢に使います。
多少香りが弱いのですが 皮もユズの代用として使えます。
木がコンパクトで実が良くつくので育てやすい。

旬8月から9月には緑色のユズが出回ります。
晩秋になるとこれが黄色く色づいてきます。

調理方法皮を薄く向いて料理の仕上げの段階で香り付けに使います。
果汁は酸味が強く食酢として使えます。
どちらも使いすぎないことがコツです。

料理とは関係無いですが、冬至に柚子湯に入る習慣があります

疲労回復と神経痛に効果があるそうです。

ユズの香りが心をいやしてくれますよね

●今回漬け込んだ、右から木瓜(ぼけ)酒。柚子酒、朝鮮人参酒2本
729.jpg

★これを飲んでれば、無病息災、、不老長寿??お互い元気で過ごしたいですね!!