![]() |
![]() |
★亀有北口S邸2014リクシル敢闘賞受章↓
★亀有南口アリオ前S邸↓防火指定最も厳しい場所。
★宮代町S邸↓紀州60年120角200角檜のオール無垢材。
★亀有I邸 ↑紀州60年オール檜の家。
★亀有豊田ビル↑★TH敢闘賞受章作品。
★金町カスタマーセンター↑
★東日暮里マンション8F↑
★松戸A邸↑
★川口T店舗↑
★亀有I邸3F↑
★亀有Tビル3F↑
★松戸K邸↑
★亀有佐藤ビル4F↑
★川口T邸↑
★川口とんかつ、かつ時↑
★水元K邸↑
★川口T邸↑
★柏T邸↑
★青砥K邸↑
★松戸K邸↑
★水元T邸↓
★八潮T土木工事↓
★亀有T邸4Fサンルーム↓
★亀有T邸上棟↓
★那須別荘↓
★北小金K邸↓
★松戸K邸↓
★杉無垢板天井壁↓
★亀有Sビル↓
★
★
>![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
★蓄熱床暖房
|
2006/04/11 ★外壁塗装もしっかりした、下地調査が必要””””
●松戸市きよしヶ丘S邸外部改修工事。 人通りも無く、被害は無かった、、2年程前に外壁塗装行ったばかり、、 当社と合い見積もりしたが、塗装屋さん、直に、工事行った結果でした ユーザーとしては、地域のしがらみ、お付き合い等で、しかたない事も有る ●、モルタルの浮き、、剥離、、木材の腐食、、等工務店が元請けとなれば ★前回の外壁補修で、当社が、請け負ってこの様な
そんな恐い現場の状況を、今回公開致します。 ★突然破風モルタルが、地震風も無いのに落下、これは、屋根が中樋で ●屋根の中樋チャンと塗装時点で、確認すれば、こんな事にならなかった、、、 ●銅板は柔らかく、物を落とすと穴はあきます、腐食には強いですが、、 ●カラー板金加工巻き込み、、これで安心””” ●やっと完成、表は綺麗でも中身下地は、、 ●人間に例えると、、、、恐い``@@@ ●皆さんも、外壁塗装するときは、充分下地、等の確認、塗装屋さんに直接お願いすると安い、、 ★今回は建て主にとっても辛い出来事でしたが、人身被害にならず済んで良かったと喜んでいました。 |
|