ご挨拶
kaite11.jpg 2677.gif  ⇒◆このHPは脾弱性対応、サポートセキュリテーに対応。 視聴者38万人以上達成。★草加八潮警察友の会会員として、30年以上地域防犯に貢献。 ★ボランテア活動約30年ビフォーアフター築35年 ★お陰様で現場は好調。 ★社長の花壇も魚も元気。40回目の人間ドック終了@@@ ★今年も無事胃カメラ大腸内視鏡検査問題無し。 ★4.25ビフォーアフター完成@@     ★八潮市大規模改修始まる。  ★4月1日亀有昼飯旅訪問、当社が手掛けた、菊屋さん。 ★7年前建てた時の状況。 ★大工歴50年社長の道具出番@@@ ★社長はスバリスト?安全機能大好き@@@ ★5月1日⇒30才〜始めた人間ドック、今年41回。今日は早朝7時半から夫婦で人間ドック、 帰りに結果説明、夫婦共々殆どAA、良かったです。料金は、夫婦で約10万円、、 私は72歳家内は61歳、まだまだこれからも、元気に楽しい人生送りたいですね。 ★脳ドックから、胃カメラ下部内視鏡、全く問題無し。後は、今月日本大学松戸歯学部 にて半年に一回、口腔外科検査クリーニング、7000円掛かる保険効かないが、大切ですね。 kennsi11.jpg ★4月30日⇒社長の花壇、だいぶ新芽葉が出て賑やかに、山椒も元気に来週摘んで山椒の佃煮、 梅もだいぶ実を付けだいぶカット寒い冬を乗り越えて、水草も元気、石付盆栽も大丈夫 ★群馬の実家へ行けば、植木沢山あるが?とにかく手入れ植え替え、面倒見が良くなければ、答えてくれない。 deresu1.jpg suaka11.jpg syaka22.jpg syaka13.jpg syaka44.jpg suaka55.jpg suaka66.jpg syaka77.jpg syaka88.jpg syaka99.jpg syaka1011.jpg dereni22.jpg
当社の施工例
当社はお客様と信頼を結び、長いお付き合いをさせて頂くために工事着工前、工事中間、完成に至るまで30年以上前から写真を撮りつづけてまいりました。
新築工事、改修工事、鉄骨工事など全般に渡り延べ800軒以上の写真CDデーターが当社事務所にあり、 また同じようにお客様にもお渡ししております。ご参考までに一例ですがご覧下さい。写真は代表自ら撮影し、工事完了後、お客様には工事写真を収めたアルバムを差し上げています。思い出を作る場所の「第一歩」を杉村工務店がお手伝いさせて頂きます。